府中鳥類調査 2019春
こんにちは、部長です。 この春行っていた府中鳥類調査の結果報告を致します。 府中鳥類調査とは渡り鳥が通過する期間に集中して府中市内の緑地に調査コースを定めて歩き、野鳥を探そうというものです(僕が提案したので今回が第一回目となります)。府中市内の雑木林は様々な渡り鳥の中継地になっていると思われたので部員やOGの力を借りて調査しました。 結果を表にまとめたのでご覧ください。 (22日の調査は2回行ったので分けて記録しています。) 4/17 18 19 20 22 22 26 28 5/9 13 アオジ ● ● ● ウグイス △ ● ● エナガ △ △ ● ● △ ● ● カワラヒワ ● ● ● △ キジバト ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● キビタキ ● △ △ コゲラ ● △ △ ● ● シジュウカラ ● ● ● ● ● ● ● △ ● シメ △ スズメ ● ● △ ● ● ● ● ● ダイサギ ● ツグミ ● ...