千葉遠征~海編~

こんにちは、部員1年の佐藤です。
前回の記事に続き、千葉県探鳥の海編について書きます!!



海に着いて最初に見つけたのはクロガモです。
遠くにいても、嘴の黄色い部分が目立っていました。

クロガモ♂

クロガモがたくさん浮かんでいたほか、アカエリカイツブリ、ミミカイツブリなどをゲストさんが見つけてくれました。頻繁に潜水するので姿を追うのが大変でした…。

ミミカイツブリ

こちらもすぐに潜ってしまったのですが、アビがかなり近くまで来ました。

アビ

ほかに鳥はいないかと双眼鏡で海上を探していると、小さめの鳥が3羽、水面スレスレを飛んでいるのを発見。写真で確認してもらうとウミスズメでした!

ウミスズメ

その他にはウミウ、ヒメウ、大型カモメ類がいました。

ヒメウ

日没が近くなり、帰る前に河口付近でカモを見ようということで、カモがいそうな河まで車で少し移動しました。


車を降りて歩き出すとミサゴが頭上を飛んでいきました。かなり近かったです。

ミサゴ

河には、ヒドリガモやオオバン、オカヨシガモがたくさんと、夏羽に変化しつつあるカンムリカイツブリ、ホオジロガモ等々がいました。

ホオジロガモ♀

オオバン・ヒドリガモ・カンムリカイツブリ


朝から日没まで探鳥し、計64種の鳥を見ることができました (バードソンのときより多い!)
一日でこんなに鳥を見たのは初めてです。とても楽しかったです!!

コメント

このブログの人気の投稿

府中市の野鳥(1月)

手賀沼ガサガサ

フクロウのペリット分析