学生合同探鳥会

1年三井です。日本野鳥の会東京のヤン探交流会でつながりのあるメンバーを中心に、学生同士で探鳥会を行ったので報告します。
○実施日:3月4日
○開催場所:葛西臨海公園
○時間:10:00〜16:00
○天気:曇り
○参加者:農工大2名、東京環境工科専門学校1名、東邦大6名、日本獣医生命科学大3名
○観察された鳥:
カイツブリ ハジロカイツブリ カンムリカイツブリ カワウ コサギ アオサギ マガモ カルガモ コガモ オカヨシガモ ヒドリガモ オナガガモ ホシハジロ キンクロハジロ スズガモ ホオジロガモ ウミアイサ ミサゴ トビ オオタカ ハイタカ チュウヒ ハヤブサ バン オオバン シロチドリ ハマシギ アオアシシギ イソシギ セグロカモメ オオセグロカモメ カモメ ウミネコ キジバト カワセミ コゲラ ヒバリ ハクセキレイ タヒバリ ヒヨドリ モズ ジョウビタキ アカハラ ツグミ ウグイス シジュウカラ メジロ アオジ オオジュリン カワラヒワ スズメ ムクドリ オナガ ハシボソガラス ハシブトガラス ドバト アヒル フンボルトペンギン

風が強くて寒かったのですが、個人的にかなり久しぶりの鳥見だったこともあり非常に楽しい会となりました。

今回最も驚いたのは、フンボルトペンギンがその辺を平然と泳いでいたことです。葛西臨海水族園から脱走していたらしく、噂を聞きつけたのか立派なカメラを所持した皆さんが何名か集まっていました。

もう一つ非常に面白かったのが鳥たちの餌の奪い合いでした。チュウヒ・ハヤブサ・ハシボソガラス・カモメがドバトの死体らしきものをめぐって海上で乱闘を繰り広げており(近くでのんびり魚を食べていたミサゴも巻き込まれて、カラスに餌を奪われていました)、全員夢中になって争いの一部始終を観察していました。

鳥も面白かったのですが、普段会うことのない他の学校の皆さんと一緒に観察すること自体も楽しいものですね。今後もこのような会を続けていければと思います。
自分は鳥初心者なので企画は鳥屋さん任せで、当日も皆さんに解説していただいたりスコープを覗かせていただいたりとお世話になりっぱなしでした。今後も同じような状態が続くかと思いますが、よろしくお願いいたします。
皆さんどうもありがとうございました。

コメント

このブログの人気の投稿

府中市の野鳥(1月)

フクロウのペリット分析

横沢入6月ホタル見!