手賀沼ガサガサ

こんにちは。2年の相原です。魚を中心にやってます。
 
丸々1ヶ月前のことですが、6月21日(土)手賀沼にプチ遠征してガサガサしました。今さらですが、報告します。
ガサガサって何?って人は、前回の多摩川ガサガサを見てください。
 
メンバーは9人。今回は1年生も参加してくれました!
遠いところたくさん集まってくれてうれしかったです。
 
今回は田んぼの魚を見ようと思って手賀沼を選びました。しかもポイントを探すところからやってみました。
手賀沼流入河川沿いに歩いて、用水路を探って最後に沼本体の用水路を探りました。
 
結果は…魚的には微妙な感じでした。もっと採れてもよかったかなぁと。でも、カエルも採れたし、鳥も見れたので、総合的には面白かったと思います。
 
というわけで出会えた生きものは…
 
ギンブナ
タモロコ
メダカ
カダヤシ
タイリクバラタナゴ稚魚
オオクチバス稚魚
トウヨシノボリ
ヌマチチブ
ジュズカケハゼ
ミナミヌマエビ
 
トウキョウダルマガエル
ニホンアマガエル
 
キジ
オオヨシキリ
コブハクチョウ
 
…魚類しか自信ありません、ごめんなさい。特に鳥類は端折りましたm(_ _)m
 
魚類的な収穫はジュズカケハゼが採れたことです。写真の左下の子です。結構珍しいんですよ。私も初めて会いました。
写真のほかの子も紹介します。左上はギンブナ、右上はタモロコ、右下はトウヨシノボリです。結構余計なのも写ってますが。
 
さて、次回はどうしましょうか?学祭前にもう一回やろうとは思ってます。鳥に負けずに魚のほうも恒例行事にしていきたいと思います。みんなで魚を採って楽しみましょう!
いい場所を見つけたら、夏休み中に突然お誘いのメール送るかもしれません。集まれる人は集まりましょう。
 
では、よい夏を(^-^)/~
 
 

コメント

このブログの人気の投稿

府中市の野鳥(1月)

フクロウのペリット分析

横沢入6月ホタル見!